家電置くだけ簡単!洗濯機用かさ上げ台 洗濯機をかさ上げ 家の洗濯機には、洗濯機用防水パンを設置していてその中に排水トラップがあります。 軽い縦型の洗濯機を重たいドラム式の洗濯機に変えてから排水トラップのメンテナンスができなくなっていました。 そこで、排水トラップのメンテナン...2020.02.13家電掃除
家電マキタ!フレキシブルホース フレキシブルホースとラウンドブラシ マキタもダイソンもコードレスの掃除機は手軽に掃除機をかけることができるのはよいのですが、優しくまたは丁寧に吸い取りたい時にはやっぱりホースがあると便利です。(ダイソンの延長ホースはこちらをご覧ください。...2020.02.10家電掃除
ガーデニング暖冬のため!除草剤を撒きました 今期も暖かくて 雪が降っても積もらず雨に変わり、晴れれば暖かくて庭に雑草が生えてきてしまいました。 「草取り一番百発百中」や「抜けるンですBit」もありますが、できれば生えて来ないでくれた方が楽なので、芝生に使える除草剤を撒いてみました。...2020.02.06ガーデニング
家電ダイソン!延長ホース いまさらですが延長ホース うちのダイソンは2011年に購入したDC35ですから、今更?というところですが、やっぱりフレキシブルの延長ホースが欲しくなりました。 ダイソン純正品 延長ホースなどの部品は純正品以外にも互換品がたくさんあるよう...2020.02.03家電掃除
ホビーカプセルトイ!カプセル素体「素ボディ&乗馬2」 素ボディ&乗馬 前に「素ボディ&建機ミニショベルカー」を組み立てましたが、カプセル素体に「素ボディ&乗馬」を見つけましたので組み立ててみました。 結構カッコイイです! 素ボディと馬 乗馬スタイル ケンタウロス(Kentauros) 素ボデ...2020.01.30ホビー
ホビーカプセルトイ!カプセル素体「素ボディ&建機ミニショベルカー」 建機ミニショベルカー まず出てきたのはオレンジ色の建機ミニショベルカーでした。 組み立てるとこうなります。 素ボディを乗せることができます。 素ボディ 次に出てきたのは水色の素ボディ(ブルー×グレー)でした。 6つの関節を差し込んで、全...2020.01.27ホビー
DIYこたつの足を伸ばしたい!継ぎ足 寝返りがしづらい こたつとして使っているテーブルの足が24.5cmと短く、ちょっと横になって寝返りを打つと股関節が当たってしまうので、足を伸ばしたいと思いました。 継ぎ足でかさ上げ 1つで約4cm高くなる継ぎ足(かさ上げ台)を見つけまし...2020.01.23DIY家電
DIY便利なL型プラグ コンセントの向きを変えたい テーブルタップなど、コンセントの向きを変えたい時にあると助かるのがL型プラグ。 このL型プラグの横と縦を使い分けることで、ACアダプターがぶつかって差し込めない時にも重宝します。 メーカーにより横と縦が逆 ...2020.01.20DIY家電
パソコンハンディ!ポータブルスキャナー スキャナーで資料を取り込みたい 資料を効率よく取り込むためにポータブルスキャナーが必要になり、EPSONのES-60WWを購入しようかと思ったのですが、綴られているものはバラバラにしないと読み込めないため、Inlight iScan02と...2020.01.16パソコンモバイル無線LAN
DIY交換しよう!排気パイプファン 標準の24時間換気ファンは使いづらい 2階廊下の天井付近に24時間換気用の排気ファンがあるのですが、自動シャッターがなくて手動で開閉しなければならないうえに、風が強いと吹き込んできてしまいます。 そのため、風が強い日にOFFにしてカバーを...2020.01.13DIY家電
パソコンキーボード用にも!リストレスト(ロング) ロングタイプのリストレスト リストレスト(ショート)を使ってみて、キーボード用にもリストレストが欲しくなったのでELECOMのリストレスト(COMFY/ロング)を買ってみました。 長さの比較 くぼみの違い 同じグレーでも色合いが少し異な...2020.01.09パソコンヘルスケア
パソコン手首が痛いから!リストレスト(ショート) マウス操作で手首が痛い 長い時間連続でマウスを使用していると、手首の骨が机などに当たっていて痛くなってしまいます。 マウス操作を左手でもするようにしてはいるのですが、右利きのため細かい作業や速く操作したい時は右手で行いますので、右手首が最...2020.01.06パソコンヘルスケア
ウェア快眠!お昼寝枕 短時間のお昼寝を 職場の昼食後に少しお昼寝をしたいのだけれど、横になれる場所はなく頬杖では首が安定せず眠りかけるとガクンと崩れてしまうし、テーブルに突っ伏すと顔に跡が残ってしまい、上手く眠れません。 お昼寝枕を買ってみました 低反発ポリ...2020.01.02ウェアヘルスケア
ホビーカプセルトイ!マジックボール 握ると楽しいマジックボール ダブルカラーのマジックボールとのことで、握るとボール表面と違う色の粒々が膨らんできます。 お金を入れてダイヤルを回しました YouTubeを開く 無事に出てきました。 握ってみたときの動画 とても柔らかいの...2019.12.30ホビー
DIY自作!?包丁差し(包丁収納) 丁度いい包丁差しがない 若干の水分が残ってしまっていても湿気がこもらない、オープンなタイプの包丁差しが欲しかったのですが、シンク下の引き出しに設置できる既製品の包丁差しでは、そのようのものは見つけられませんでした。 しかも、箱型の包丁差...2019.12.26DIYキッチン
カー用品電池交換!日産インテリジェントキー インテリジェントキーの電池が減って来た 車の鍵(インテリジェントキー)の電池が減ってきて、メーターパネルの警告灯が時々点灯し始めました。 リモコンの表 リモコンの裏 電池を交換しよう 電池が減ってくると反応したりしなかったりするので、早...2019.12.23カー用品
ホビー何故かボロボロ!アウトドアチェア あると便利なアウトドアチェア 某自動車メーカー系のクレジットカートでポイントが貯まっていたので、アウトドアチェアに交換しました。 なぜかボロボロに しか~し、しばらく使っていると青い方のアウトドアチェアの縁がほつれてきてしまいました。 ...2019.12.19ホビー
DIY断念!屋根裏アンテナ きれいに映っていたのに 2011年、地上波デジタル放送の本格稼働が始まり、アナログ波の電波障害から解放されケーブルテレビの契約を解除して屋根裏アンテナに移行していました。(写真はDXアンテナのUAH900) 当時はきれいに映っていたので...2019.12.16DIY家電
ホビーカプセルトイ!ミニデイバッグ ミニデイバッグを発見 前に「ミニウエストバッグ」を見つけてイヤホンケースにしていましたが、「Bluetooth片耳ヘッドセット」を入れておくことにしたため、再びイヤホンケースを探していたところ、ミニデイバッグを見つけました。 いい感じにカワ...2019.12.12ホビーモバイル
DIY油ギトギト!レンジフード掃除(その2) 「油ギトギト!レンジフード掃除(その1)」からの続きです。 フィルターを軽くこする つけ置きから約1時間ほど待つとフィルター類から油分が浮き始めているので、使い古しの歯ブラシなどで軽くこすって剥がします。 表と裏の油汚れを剥がしたらシン...2019.12.09DIYキッチン掃除