<ページ内には広告も表示されています>
ヘルスケア

ダイソー 鼻まわりの角栓パックたち

ごっそり取れる!炭 鼻の毛穴ジェルパック ジェルパックは匂いが強く気分が悪くなったりしますが、この製品は比較的弱い方だと思います。 半透明で非常に柔らかく、厚く塗ると奥まで乾かすのに時間がかかります。 毛穴に入るようにしっかり塗って、しっか...
フォト・ムービー

ターンテーブル(ROTATING DISPLAY STAND)

撮影用に買ってみた 動画撮影用にターンテーブルを買ってみました。 乾電池専用だと電池の管理が面倒なので、USBからも電源を取れるものを探しました。上面は鏡で また、撮影するものによっては下面も同時に見れるように、上面が鏡(ミラー)になってい...
ホビー

カプセルトイ!魚拓おてふき

ハンドタオルを忘れてきた 出先でハンドタオルを家に忘れてきたことに気付き、買うしかないなぁと思っていたら、目の前にありました。 どの「魚拓おてふき」が出るかお楽しみ。出てきたのは「ししゃも」の魚拓でした。
フォト・ムービー

だんだん減っていく?コイン精米所

コイン精米所がんばれ 親戚から玄米を譲ってもらっているため、コイン精米所を時々使っているのですが、知っている所のうち1か所がなくなってしまいました。 精米所を使う人が減ってきてしまっているのだろうなと思いつつも、まだ頑張って営業してくれてい...
ウェア

横向き対応快眠枕

自分に合った枕を探していて 今までも低反発枕を使用していたのですが、仰向けで寝ていると顎が下がって息苦しくなったり、横を向くと首がねじれるような感じになって睡眠が浅くなっていました。不思議な形の低反発枕 そこで、この不思議な形の低反発枕を見...
家電

置くだけ簡単!洗濯機用かさ上げ台

洗濯機をかさ上げ 家の洗濯機には、洗濯機用防水パンを設置していてその中に排水トラップがあります。 軽い縦型の洗濯機を重たいドラム式の洗濯機に変えてから排水トラップのメンテナンスができなくなっていました。 そこで、排水トラップのメンテナンスが...
家電

マキタ!フレキシブルホース

フレキシブルホースとラウンドブラシ マキタもダイソンもコードレスの掃除機は手軽に掃除機をかけることができるのはよいのですが、優しくまたは丁寧に吸い取りたい時にはやっぱりホースがあると便利です。(ダイソンの延長ホースはこちらをご覧ください。)...
ガーデニング

暖冬のため!除草剤を撒きました

今期も暖かくて 雪が降っても積もらず雨に変わり、晴れれば暖かくて庭に雑草が生えてきてしまいました。 「草取り一番百発百中」や「抜けるンですBit」もありますが、できれば生えて来ないでくれた方が楽なので、芝生に使える除草剤を撒いてみました。 ...
家電

ダイソン!延長ホース

いまさらですが延長ホース うちのダイソンは2011年に購入したDC35ですから、今更?というところですが、やっぱりフレキシブルの延長ホースが欲しくなりました。ダイソン純正品 延長ホースなどの部品は純正品以外にも互換品がたくさんあるようですが...
ホビー

カプセルトイ!カプセル素体「素ボディ&乗馬2」

素ボディ&乗馬 前に「素ボディ&建機ミニショベルカー」を組み立てましたが、カプセル素体に「素ボディ&乗馬」を見つけましたので組み立ててみました。 結構カッコイイです!素ボディと馬乗馬スタイルケンタウロス(Kentauros)素ボディ01の組...
ホビー

カプセルトイ!カプセル素体「素ボディ&建機ミニショベルカー」

建機ミニショベルカー まず出てきたのはオレンジ色の建機ミニショベルカーでした。 組み立てるとこうなります。 素ボディを乗せることができます。素ボディ次に出てきたのは水色の素ボディ(ブルー×グレー)でした。6つの関節を差し込んで、全体を組み立...
DIY

こたつの足を伸ばしたい!継ぎ足

寝返りがしづらい こたつとして使っているテーブルの足が24.5cmと短く、ちょっと横になって寝返りを打つと股関節が当たってしまうので、足を伸ばしたいと思いました。継ぎ足でかさ上げ 1つで約4cm高くなる継ぎ足(かさ上げ台)を見つけました。隙...
DIY

便利なL型プラグ

コンセントの向きを変えたい テーブルタップなど、コンセントの向きを変えたい時にあると助かるのがL型プラグ。 このL型プラグの横と縦を使い分けることで、ACアダプターがぶつかって差し込めない時にも重宝します。メーカーにより横と縦が逆 ダイソー...
パソコン

ハンディ!ポータブルスキャナー

スキャナーで資料を取り込みたい 資料を効率よく取り込むためにポータブルスキャナーが必要になり、EPSONのES-60WWを購入しようかと思ったのですが、綴られているものはバラバラにしないと読み込めないため、Inlight iScan02とい...
DIY

交換しよう!排気パイプファン

標準の24時間換気ファンは使いづらい 2階廊下の天井付近に24時間換気用の排気ファンがあるのですが、自動シャッターがなくて手動で開閉しなければならないうえに、風が強いと吹き込んできてしまいます。 そのため、風が強い日にOFFにしてカバーを閉...
パソコン

キーボード用にも!リストレスト(ロング)

ロングタイプのリストレスト リストレスト(ショート)を使ってみて、キーボード用にもリストレストが欲しくなったのでELECOMのリストレスト(COMFY/ロング)を買ってみました。長さの比較くぼみの違い 同じグレーでも色合いが少し異なり、ロン...
パソコン

手首が痛いから!リストレスト(ショート)

マウス操作で手首が痛い 長い時間連続でマウスを使用していると、手首の骨が机などに当たっていて痛くなってしまいます。 マウス操作を左手でもするようにしてはいるのですが、右利きのため細かい作業や速く操作したい時は右手で行いますので、右手首が最も...
ウェア

快眠!お昼寝枕

短時間のお昼寝を 職場の昼食後に少しお昼寝をしたいのだけれど、横になれる場所はなく頬杖では首が安定せず眠りかけるとガクンと崩れてしまうし、テーブルに突っ伏すと顔に跡が残ってしまい、上手く眠れません。お昼寝枕を買ってみました 低反発ポリウレタ...
ホビー

カプセルトイ!マジックボール

握ると楽しいマジックボール ダブルカラーのマジックボールとのことで、握るとボール表面と違う色の粒々が膨らんできます。お金を入れてダイヤルを回しましたYouTubeを開く 無事に出てきました。握ってみたときの動画 とても柔らかいので、ニギニギ...
DIY

自作!?包丁差し(包丁収納)

丁度いい包丁差しがない 若干の水分が残ってしまっていても湿気がこもらない、オープンなタイプの包丁差しが欲しかったのですが、シンク下の引き出しに設置できる既製品の包丁差しでは、そのようのものは見つけられませんでした。 しかも、箱型の包丁差しで...