パソコンUSB接続の内視鏡カメラ(ENDOSCOPE CAMERA) 見えないところを見るために 雨樋(軒樋の集水器)に落ち葉が重なっていて、縦樋に流れず軒樋から雨水が溢れているところがありました。 このため、他の集水器にも流れの悪いところがないか目視して確認するためにエンドスコープカメラを購入しま... 2019.10.31パソコンモバイル掃除
パソコン余ったHDDを再利用!USB HDDケース (CMB25U3BL6G) 余ったHDDを再利用 ノートパソコンの2.5インチ内臓ハードディスクドライブ(HDD)をSSD化したため、取り出したHDDのうちまだ使えるものをケースに入れて再利用しようと思いました。 USB2.5インチHDDケース ... 2019.10.28パソコンモバイル
ウェアちょー風通しいいね!靴底もメッシュの室内サンダル 通気性抜群のサンダルを見つけました 夏に限らず、靴の中はサンダルでも靴底に汗の水分がこもります。 湿気がこもると一日中不快だし、臭いの原因にもなります。 そこで見つけたのが靴底までメッシュになっていて、通気性抜群のサンダルです。 ... 2019.10.24ウェア
DIYメジャーが届かなくても測れる! レーザー距離計 あると便利なレーザー距離計 測りたい距離が5mを超えるなど、メジャーでは測りづらい所はレーザー距離計を使うと一発で距離が測れます。 メジャーレーザー距離計 近くから遠くまでレーザーで測れる この機種は、測りたい... 2019.10.21DIY
モバイル超薄型! Qiワイヤレス充電 EnergyPad 超薄型のワイヤレス充電器 厚さ約3.2mm、重さ約34.2gで小型軽量とのことです。 また、最大10Wで急速充電が可能で、Galaxyなど急速充電に対応したデバイスは充電時間が短くなるとのことです。(急速充電を行うには、A... 2019.10.17モバイル
掃除ゴキブリが家の中に入ってきた 外が寒くなってくると家の中に入ってくる だんだん寒くなってきて、ゴキブリが暖かさを求めて家の中に入ってくるようになり、遭遇してしまいました。 この時期はカメムシやテントウムシも入ってきますね。 予防で殺虫剤を撒いておくのを忘れてい... 2019.10.14掃除
ガーデニングマリーゴールドを救え!ナメクジ退治 ナメクジのしわざか? プランターのマリーゴールドにショウリョウバッタが来る前のことでしたが、マリーゴールドの葉が何者かに食べられていました。 ところどころに銀色ぽく光るものが付いていましたので、きっとナメクジのしわざだと思います... 2019.10.11ガーデニング
ガーデニング充電式バリカンで芝生と生垣の手入れ(その2) 充電式生垣バリカン 「充電式バリカンで芝生と生垣の手入れ(その1)」で購入した充電式芝生バリカン に、生垣用替え刃を取り付けると「生垣用バリカン」になります。 生垣バリカンの刃を取り付ける クランクを外したところクラン... 2019.10.09ガーデニング
ガーデニング充電式バリカンで芝生と生垣の手入れ(その1) 芝生と生垣をバリカンで刈りたい うちの庭は約10平米と狭いのですが、芝生を植えています。 芝を刈るのに芝刈り機を使うほどは広くなく、また芝刈り機をしまっておくスペースもないので、電動のバリカンを購入することとし、選定条件は下記のと... 2019.10.07ガーデニング
ホビー今更ですが。ガシャポンだんごむし! ダンゴムシ見つけました ガシャポン(カプセルトイ)に手のひらサイズの「だんごむし」があることを知って、欲しいと思った時にはすでにどこにもないという状態になっており、ガシャポンを見かけるたびにダンゴムシを探していました。 ... 2019.10.05ホビー
ガーデニング芝生に使える除草剤「粒剤」を撒いてみる 芝生に使える除草剤「粒剤」 以前、液体の除草剤を撒いた結果、撒きむらができてしまい悲惨な状態になりましたが、また雑草が生えてきましたので今度は粒剤(粉末)の除草剤を撒いてみました。 切り替え式散粒器を使用 除草... 2019.10.03ガーデニング
家電障害物があっても手元で聴ける!SONY無線式手元TVスピーカー(SRS-LSR100) 高齢により耳が遠くなり始めた家族に うちでは赤外線式の手元に置くスピーカー(手元スピーカー)を結構前から使っていますが、高齢により耳が遠くなり始めた家族(別宅)に赤外線式の弱点を克服した無線式の手元スピーカー(しかも充電式)を買い... 2019.09.30家電
ガーデニングマリーゴールドとショウリョウバッタ ショウリョウバッタがやってきた 今年もショウリョウバッタ(チキチキバッタ)がやって来て、マリーゴールドのプランターにいました。 芝生を食べに来ていると思うので、芝には害虫となりますが何故か憎めません。 芝を刈るときに見つけると、「... 2019.09.29ガーデニングフォト・ムービー
家電手元で聴ける!audio-technica赤外線式TVスピーカー(AT-SP440TV) キッチンなどテレビから離れた場所で キッチンなどのテレビから離れた場所では、テレビの音量を大きくしても音がよく聞こえず、そのくせ周りにばかり音が行ってしまいます。 そこで、手元で聴けるテレビスピーカーの出番です。 うちではこの手元... 2019.09.26家電
家電エアコン室内機のルーバーが割れた! エアコンを掃除する時にルーバーの端を割ってしまった エアコン室内機のルーバーを外す際に、手順を間違えて強引に外そうとしたため右端(動作伝達部)が割れてしまいました。 接着剤で貼り付けてみるが 接着剤で貼り付け... 2019.09.23家電
パソコンテンキーになる電卓「テンキー電卓」(CASIO MZ-20) テンキーのないノートパソコンでは 医療費控除(確定申告用)の集計など、連続で数値を入力する必要が生じた時に、テンキーのないノートパソコンでは数字キーを押すのに結構疲れます。 そんな時には「横一列の数字キーを押す」か「NumLock... 2019.09.19パソコンモバイル家電
家電エアコンの待機電力をカット!スイッチ付きコンセント エアコンのコンセントを抜き差ししていませんか? エアコンを使わない時の待機電力を節約したい場合、コンセントプラグを抜いていませんか? 抜いた状態では見た目もイマイチですが、高い位置なので抜き差しには結構力が必要です。 ちゃんと奥... 2019.09.16家電
インターネットスマートフォンで家電をコントロール!iRemocon IRM-01L(スマートリモコン) iRemoconとは? iRemoconは、株式会社グラモ(Glamo)から販売されている赤外線リモコン信号送信機のひとつで、様々な赤外線リモコンの信号を学習することができます。 スマートフォンやタブレットからの操作によるリモコン... 2019.09.12インターネットパソコンモバイル家電
インターネット有線LANでChromecast!イーサネットアダプター とっても便利はChromecast テレビのHDMI入力端子に挿すだけで、スマートフォンやタブレット、そしてパソコンからテレビに映像を送れる「Chromocast」、あるととても便利な製品です。 うちでは電子レンジが邪魔する... 2019.09.11インターネットパソコンホビーモバイル家電
インターネットコンパクトなWi-Fiアクセスポイント (NETGEAR EX6120) コンセントに直接挿せる NETGEARのEX6120(ワイヤレスエクステンダー)はコンセントに直接挿せるため、コンセント部分さえスペースを確保できれば、電源コードが垂れたり本体の置き場所を確保する必要がありません。 ... 2019.09.08インターネットモバイル家電無線LAN