<ページ内には広告も表示されています>
広告あり

ウェア

ページ内にアフィリエイト広告が含まれています
DIY

手作りマスクにコードストッパー

マスクは手作りで 使い捨てのマスクが全く手に入らないので、とっとと諦めてマスクを手作りしています。コードストッパーで調整 耳ひもにゴムを使用しているのですが、微調整ができるようにコードストッパーを入れました。 耳が痛くならないように、ゴムは...
ウェア

毛玉取り器(Pill Remover)

毛玉が目立つようになってきた 今回は五本指靴下の毛玉が目立つようになってきました。 このままでは恥ずかしいので、毛玉を取りたいと思います。毛玉取り器で刈り取り 毛玉を取る方法は色々ありますが、家では毛玉取り器(毛玉取り機)で刈り取ってきれい...
ウェア

横向き対応快眠枕

自分に合った枕を探していて 今までも低反発枕を使用していたのですが、仰向けで寝ていると顎が下がって息苦しくなったり、横を向くと首がねじれるような感じになって睡眠が浅くなっていました。不思議な形の低反発枕 そこで、この不思議な形の低反発枕を見...
ウェア

快眠!お昼寝枕

短時間のお昼寝を 職場の昼食後に少しお昼寝をしたいのだけれど、横になれる場所はなく頬杖では首が安定せず眠りかけるとガクンと崩れてしまうし、テーブルに突っ伏すと顔に跡が残ってしまい、上手く眠れません。お昼寝枕を買ってみました 低反発ポリウレタ...
ウェア

ペンなどからポケットを守る!ポケットガード

ペン類をポケット入れているなら 仕事がらペンをポケットに入れていて、ポケットの生地が薄かったり明るい色だったりすると、 ポケットに穴が開いてしまったりペン先から出たインクでポケットが汚れてしまうことがよくあります。 そのような穴開きや汚れか...
ウェア

ちょー風通しいいね!靴底もメッシュの室内サンダル

通気性抜群のサンダルを見つけました 夏に限らず、靴の中はサンダルでも靴底に汗の水分がこもります。 湿気がこもると一日中不快だし、臭いの原因にもなります。 そこで見つけたのが靴底までメッシュになっていて、通気性抜群のサンダルです。表面裏と表と...
ウェア

靴下は化繊の5本指がいい(injinji ORIGINAL WEIGHT)

靴の中が蒸れるため足が臭くなる 私はとても汗かきで靴の中がすぐに蒸れてしまいジメジメ。水分と体温で雑菌が繁殖するため、足が・靴下が・靴の中が臭くなってしまいます。臭い匂いを減らすためには靴の中の通気性を改善 よほど穴だらけのスカスカ靴でなけ...
ウェア

下着で変わる! 汗臭・雑巾臭・ワキガ対策

職場が暑すぎて汗だく 夏の職場の気温は29℃以上になります。 事務室の空調に問題があり、場所により温度差があるのに加え、薄着の人(ワイシャツやスラックス類を着なくてよい人)が寒いと感じて空調の設定温度を28℃以上に上げてしまうからです。 さ...
いたますごちさまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました