ガーデニング庭の雑草を抜く道具!根抜き一番/草取り一番百発百中 庭の雑草を抜くために道具を使ってみる 庭の芝生の雑草を抜くのに素手やスコップでは効率が悪いため、モンブラン「根抜き一番(245mm)」とモンブラン「草取り一番百発百中(215mm)」を使ってみました。 根抜き一番(245m... 2019.06.06ガーデニング
モバイルスマホ側が表と裏のどちらでも挿せるUSBケーブル microUSBには裏表がある 最近のAndroidスマートフォンのUSBケーブルは裏表関係なく挿せるType-Cになってきていますが、それまでのAndroidはmicroUSBのため表と裏を間違えないように挿し込まなければいけま... 2019.05.07モバイル防災・防犯
パソコンスマホで長文!Bluetooth折り畳み式キーボード(MOBO AM-KTF83J) スマートフォンで長文を打つのは疲れる Androidで文章を打つのにキーボードが欲しくなり、MOBOキーボードAM-KTF83Jを買ってみました。 Panasonic CF-S10と比較すると幅が少し大きい程度。 ケ... 2019.04.07パソコンモバイル家電
ガーデニング自転車置場を照らす!センサーライト(LSL-ACTN-800D) 夜・自転車置き場が暗い 自転車置き場が夜暗いので、アイリスオーヤマのLEDセンサーライト(LSL-ACTN-800D)を購入することにしました。 箱の表はこのようになっています。 買う前に使い方がわかる ... 2019.03.02ガーデニング家電防災・防犯
フォト・ムービーローソンで衝動買い!SAO-Aキャンペーン SAOアリシゼーションのクリアファイル 偶然ローソンに立ち寄った際に、TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」×ローソンとのことで、カップ麺を2個買うと限定クリアファイル1枚が貰えるというキャンペーンをやっていまし... 2019.02.19フォト・ムービーホビー
カー用品車のバッテリー!メンテナンスフリーに交換 車のバッテリーが弱ってきた 車のバッテリーが約3年経過して、夜の信号待ち時にアイドリングがやや下がり、エンジン始動時のセルモーターの音がなんとなく弱くなってきたので、オートバックスでバッテリーを交換しました。 交換前のバッテ... 2019.02.02カー用品
インターネットインターネットが遅すぎる!IPv4からIPv6(v6プラス)に切り替える ドコモ光が遅い?@niftyが遅い? インターネットの通信速度が遅くなってきて、YouTubeなどの動画を見ていると途中で読み込み中になってしまうことが増え、IPv4の限界を感じてIPv6に移行することにしました。遅くなる... 2019.01.30インターネット
DIY地震対策!棚に滑り止めテープ(TRUSCO TNI25W) 地震で棚から物が落ちないように 地震による高所棚からの落下を防止するため、トラスコ中山「すべり止め用ノンスリップテープ・ゴムタイプ TNI25W」(屋内用/25mmX5m/ホワイト)を使ってみました。 表面はザラザ... 2019.01.26DIY防災・防犯
カー用品ひび割れタイヤを交換! GOODYEAR Vector 4 Seasons そろそろタイヤを交換しなくちゃ スタッドレスタイヤと夏タイヤが共にすり減りとひび割れが多くなってしまったため、再びスタッドレスと夏タイヤを購入するか、それともオールシーズンタイヤに集約するか迷いました。 オールシーズンタイヤ... 2018.11.17カー用品